前回、ざっと紹介したニコンのFマウントレンズ用-Eマウントアダプタの詳細と注意点について掘り下げて書きます。なぜかというと商品が届いてから実際にカメラ・レンズに装着して使えるようになるまでに四苦八苦したからです。その四苦八苦した点は以下の3つ。
1.レンズを付けてみたはいいものの外し方がわからなくなった。
2.マウントの回転をロックするピンがすぐに動かなくなった。
3.絞り調整レバーの位置を気をつけないとレンズが壊れないか心配だった。
1.説明書はあったけどレンズを外す時のロックに関しては書いておらず、レンズをつけてみたものの外れなくてかなり焦りました。「NIKKOR 58mm f/1.4G」を装着してたのもあって、変なことをして15万円のレンズをパーにしたくなかったので意外に時間がかかりました。
四苦八苦すること20分、この銀色の小さいポッチを金色のティルト調整ネジ方向にスライドさせるだけでした。気がついてみると当たり前の用に思えるんですが、全然気づかなかった。。。